2014年発表論文リスト

パンクズナビゲーション

2013
論文題名 著者名 ※当社社員のみを掲載 出典名
微気圧変動の伝播特性の違いによる副振動の 発生海域の違い 仲井圭二, 額田恭史 土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.70(2014) No.2
海底噴火に伴って発生する閉鎖性水域内の津波の数値解析 坂井良輔 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70(2014) No.2
東北地方太平洋沖地震津波で被災した胸壁の津波越流に関する数値計算による検証 樋口直人, 田中聡 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70(2014) No.2
内湾域の表層流が海上風より受ける影響の把握 森谷拓実 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70(2014) No.2
数値モデルを用いた大船渡湾の水質変動特性の把握 高尾敏幸,柴木秀之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70(2014) No.2
現地観測データによる大船渡湾海域環境の影響要因の分析 柴木秀之, 高尾敏幸 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.70(2014) No.2
北九州市沖における洋上風力発電事業の実現を目指した実証研究 永井紀彦,仲井圭二 土木学会論文集B2(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
港湾における風力発電の導入および風力発電によるスマートエネルギー利用への展望 永井紀彦 土木学会論文集B2(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
沖縄海域の現地観測にみられる流動特性について 白木喜章,柴木秀之 土木学会論文集B2(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
沖縄諸島及び先島諸島における高精度波浪推定手法に関する研究 柴木秀之, 鈴山勝之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
沖合と沿岸における長周期波の周波数特性の違い 仲井圭二, 額田恭史 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
拘束波由来の港内長周期波を考慮した港内静穏度解析 宇野喜之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
ブシネスクモデルに導入したネスティング計算の適用性 岩瀬浩之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
波浪が越流量に与える影響の見積と特徴 鈴山勝之,柴木秀之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
海底噴火に伴う桜島北部海域内の津波の数値解析 坂井良輔 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
リーフ上防波堤の耐津波安定性 長谷川巌,田中聡,安田将人 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.70(2014) No.2
サンゴ生育状況及び生育環境条件の重ね合せによる沖ノ鳥島のサンゴ再移植適地検討 山本秀一 平成26年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集
沖ノ鳥島におけるサンゴ幼生追跡シミュレーション 白木喜章,山本秀一 平成26年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集
サンゴ幼生の収集・飼育・放流装置の開発 岡田亘,岩村俊平,山本秀一 平成26年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集
沖ノ鳥島における現地種苗生産手法による増殖技術の開発 岡田亘, 川﨑貴之 日本サンゴ礁学会第17大会講演要旨集
環境共生型防波堤へのサンゴ幼生の加入に関する一考察 岩村俊平,岡田亘 日本サンゴ礁学会第17大会講演要旨集
石垣港における移植サンゴの魚類による影響 三宅崇智, 岡田亘 日本サンゴ礁学会第17大会講演要旨集
水温変動が沖ノ鳥島のミドリイシ属サンゴに及ぼす影響 山本秀一,田村圭一,塚本拓人 日本サンゴ礁学会第17大会講演要旨集
寛保元年(1741)渡島大島噴火,宝暦12年(1762)佐渡近海地震,および天保4年(1833)出羽沖地震に伴う津波の佐渡での浸水標高 岩瀬浩之,原信彦,久保田徹,吉田剛次郎 津波工学研究報告第31号
漁港海岸の胸壁に作用する津波波力に関する研究 岩瀬浩之 第14回日本地震工学シンポジウム(2014)
国際・業際連携による海象観測情報のより一層の有効活用をめざして 永井紀彦,李在炯 日本海洋政策学会誌第4号
風力発電による港湾のコンテナターミナルへの電力供給における需給バランスに関する考察 永井紀彦 日本風力エネルギー学会第36回風力エネルギー利用シンポジウム講演概要集
洋上風力発電実証研究のための北九州市沖の気象海象調査 永井紀彦,仲井圭二 海洋調査技術学会第26回研究成果発表会講演要旨集
我が国における洋上風力発電の発展をめざして 永井紀彦,仲井圭二 日本海洋政策学会第6回年次大会ポスターセッション
微気圧変動の伝播特性の違いによる副振動の発生海域の違い 仲井圭二, 額田恭史 第33回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
1964年新潟地震の際の新潟市の工学的基礎における地震動の推定 安田将人, 石本健治 第49回地盤工学研究発表会講演集
波浪観測と観測情報の活用(第2回波浪観測機器の開発と改良) 永井紀彦,李在炯 Coastal and Ocean(韓国海岸海洋工学会誌)Vol.7,No.2
NUMERICAL ANALYSIS OF TSUNAMIS GENERATED BY SEA BOTTOM ERUPTIONS OF THE SAKURAJIMA VOLCANO Ryousuke SAKAI Proceedings of the International Conference on Coastal Engineering(ICCE2014)
NUMERICAL SIMURATION OF CHANNEL INFILLING ASSOCIATED WITH DEFORMATION OF FIVER MOUTH BAR Nobuyuki Ono,Keiji Kuroki,Yoshimasa Ito,Hyeng Lee Proceedings of the International Conference on Coastal Engineering(ICCE2014)
PREDICTION OF INUNDATION DISASTER DUE TO STORM SURGE UNDER GLOBAL WARMING SCENARIOS Hidenori Shibaki, Katsuyuki Suzuyama Proceedings of the International Conference on Coastal Engineering(ICCE2014)
THE NUMERICAL ANALYSIS OF WAVE OVERTOPPING AND WATER OVERFLOW OVER THE COASTAL LEVEE IN THE STORM CONDITION Hidenori Shibaki, Katsuyuki Suzuyama Proceedings of the International Conference on Coastal Engineering(ICCE2014)
DEMAND AND SUPPLY ANALYSIS FOR STAND-ALONE POWER GENERATION SYSTEM BY MEDIUM-SIZED WIND TURBINE INA PORT Toshihiko Nagai GRAND RENEWABLE ENERGY 2014 Proceedings
CHARACTERISTICS OF OBSERVED DATA OFF THE KITA-KYUSYU CITY OCEAN OBSERVATION TOWER SYSTEM Toshihiko Nagai,Keiji Nakai GRAND RENEWABLE ENERGY 2014 Proceedings
FIELD INVESTIGATION OF LONG-TERM MOORING CHAIN SYSTEM DURABILITY OF THE GPS TSUNAMI-WAVE METER Toshihiko Nagai Book of Abstract of the 34th International Conference on Coastal Engineering(ICCE2014)
GPS Tsunami Meter using Satellite Communication System with a Function which Measures Ocean Bottom Crustal Movements Toshihiko Nagai Proceedings of the International Symposium on Geodesy for Earthquake and Natural Hazards(GENAH2014),Poster Session
Recent Developments of a GPS Buoy System for Measuring Tsunami and Ocean Bottom Crustal Movements Toshihiko Nagai Abstract of the 11th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society(AOGS2014)
IMPROVEMENT OF COASTAL WAVE AND TSUNAMI OBSERVATION BY GPS BUOYS Toshihiko Nagai Book of the Program and Abstracts,Pacific Congress on Marine Science and Technology(PACON2014)
|建設コンサルタント 株式会社エコー