2015年発表論文リスト

パンクズナビゲーション

2013
論文題名 著者名 ※当社社員のみを掲載 出典名
気象庁台風区分に対応する想定台風設定と高潮浸水、リードタイムの試算 鈴山勝之 土木学会論文集B2(海岸工学) Vol.71,No.2
沖縄海域に適用可能な流動シミュレーションモデルの構築 白木喜章,鈴山勝之,井手喜彦,柴木秀之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
大船渡湾の長期水質変動特性の把握 高尾敏幸,柴木秀之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
名古屋港での航跡波の実態把握と影響検討 柴木秀之,伊東啓勝,宇野喜之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
面的防護方式による飛砂対策工の効果 片野明良,坂井良輔 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
浮遊砂の現地観測 宇野喜之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
養浜断面地形の収束過程における断面地形変化特性 片野明良 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
マウンド構造物による長周期波の反射波抑制に関する研究 長谷川巌,額田恭史,福田孝晴 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
津波が構造物を越流する場合の3次元流動特性に関する研究 石本健治 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
陸閘の被災に与える戻り流れの影響に関する数値計算 樋口直人, 田中聡 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
洞海湾の貧酸素水塊解消機構の解明 井手喜彦,白木喜章,柴木秀之,柳哲雄 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
津波人的被災リスク評価のための群集避難シミュレーションの開発 宇野喜之 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
海域利用の安全性向上を目的としたマルチコプタ-による離岸流調査 黒木敬司 土木学会論文集B2(海岸工学),Vol.71,No.2
洋上ウィンドファーム事業の合意形成プロセスに関する事例研究と提言 永井紀彦 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
港湾における風力発電の拡大と再生可能エネルギーの自己利用への展望 永井紀彦 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
洋上風力発電の安全と安定操業確保に向けた認証制度の活用について 永井紀彦 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
ブシネスクモデル(NOWT-PARI)における水平流速の鉛直分布のリアルタイム推定 中村隆志 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
石垣港における現地観測データによる航跡波の解析 山田貴裕, 柴木秀之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
上部斜面防波堤の港内側に設置する長周期波対策工に関する検討 長谷川巌,仲井圭二,福田孝晴 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
下関港海岸の防護ラインと内水対策の検討 峯村浩治,安田将人 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
洋上風力発電設備支持物に及ぼす海象特性の影響に関する研究 永井紀彦,仲井圭二 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
流況シミュレーション情報を利用した底質性状の指定法について 白木喜章,井手喜彦,柴木秀之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
防潮堤の倒壊を考慮した津波越流に対する数値解析 石本健治,柴木秀之 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
「S1洋上風力発電」のまとめ 永井紀彦 土木学会論文集B3(海洋開発),Vol.71,No.2
植物成長調整剤を用いた堤防植生管理手法による維持管理コスト縮減対策について 大澤寛之 土木学会論文集F4(建設マネジメント) Vol.71,No.4
宝永地震(1707),安政南海地震(1854)の津波の愛媛県海岸での高さ分布 岩瀬浩之, 森谷拓実 津波工学研究報告第32号(2015)
宝永地震(1707),および安政南海地震(1854)の大分県,および宮崎県海岸での高さ分布 岩瀬浩之, 森谷拓実 津波工学研究報告第32号(2015)
沖ノ鳥島礁内におけるサンゴの移植技術の開発 塚本拓人,川崎貴之,山本秀一 平成27年度 日本水産工学会 春季学術講演会 要旨集
沖ノ鳥島におけるサンゴの現地種苗生産技術の開発 岡田亘,山本秀一,塚本拓人 平成27年度 日本水産工学会 春季学術講演会 要旨集
地震被災事例による重力式・矢板式岸壁の現行耐震設計法の検証 安田将人,住岡直樹 平成27年度全国大会(土木学会)第70回年次講演会 要旨集
台風による移植サンゴの物理的攪乱要因の考察と対応策の検討 岩村俊平,片山理恵,高橋由浩 平成27年度全国大会(土木学会)第70回年次講演会 要旨集
サンゴ成長における電場の効果 山本秀一 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
長期インターバルカメラを用いた移植サンゴの生残・成長解析 塚本拓人, 山本秀一 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
サンゴ幼生の収集・保持・着生装置の開発 岡田亘,安武陽子 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
移築した大型サンゴの生物蝟集効果について 岩村俊平, 片山理恵, 高橋由浩 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
微弱電流による造礁サンゴの成長促進効果の検証 山本秀一 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
テーマセッション:サンゴの種苗生産と植え付け 山本秀一 日本サンゴ礁学会 第18回大会 講演要旨集
洋上ウィンドファームの成功事例創出に向けて 永井紀彦 海洋調査技術学会第27回研究成果発表会講演要旨集
我が国における洋上風力発電の発展をめざした認証制度の活用 永井紀彦,仲井圭二 日本海洋政策学会誌 Vol.5
環境保全措置としてのサンゴ移植技術の現状と展望 岩村俊平 美ら海研究センターサンゴシンポジウム サンゴの移植⑩-サンゴ移植のこれまでとこれから-
渡良瀬川における植物成長調整剤を用いた効率的・効果的な堤防植生管理手法の提案 大澤寛之 河川技術論文集,第21巻
|建設コンサルタント 株式会社エコー